ゲートタワースワン歯科・矯正歯科からの回答
噛み合わせや歯並びが悪い状態を放置してしまうと、見た目への影響はもちろん将来的な健康にも悪影響を及ぼしてしまうかもしれません。しかし矯正治療は保険適用外で高額の治療費が予想されます。まずはメリットや治療期間など、子供の矯正治療に対する正しい知識を身に着けておきましょう。
子供の歯の矯正はタイミングが重要
子供の歯の矯正治療は主に「第一期治療」と「第二期治療」に分けられます。
第一期治療
乳歯と永久歯が混在している6歳から10歳ごろに行う治療です。歯の生えるスペースを確保したり顎の大きさのバランスを整えたりして、きれいな歯並びのための土台を作っていきます。この段階の矯正治療では、取り外し式の器具を使用することが多いです。
第二期治療
永久歯が生えそろった後に行うのが第二期治療です。基本的に大人の矯正治療と同じような治療が行われます。この段階の矯正治療では、ブラケットと呼ばれる装置を歯に装着することが多いです。
矯正治療をいつ始めるのがよいのかは、子供の歯の状態によって変わります。そのため、まずは一度、なるべく早い段階で歯医者さんと相談するとよいでしょう。
子供の矯正のメリット
子供の時期に矯正治療を行うことは、噛み合わせを整えるだけでなく様々なメリットがあります。
顎のバランスが整えられる
第一期治療では、顎の成長を整える矯正治療を行っていきます。そのため早い段階から治療を開始することで、上下の顎のバランスや大きさを整えることが可能です。
抜歯をしなくても済む可能性が高くなる
大人が矯正治療を行う場合、歯のスペースを作るために抜歯をしなければならないことがあります。しかし子供の時期の矯正では、抜歯が必要となるケースは少なくなっています。
定期的に歯のチェックをしてもらえる
矯正治療を行っている期間は、定期的に歯科医院へ通院することになります。矯正の経過を診てもらうのと同時に、むし歯のチェックや予防などをしてもらうことで、むし歯の予防にもつながるでしょう。
矯正期間はどのくらいかかるの?
矯正治療は主に「準備期間」「治療期間」「保定期間」の3つの期間に分けられます。
準備期間
治療開始前に約1ヵ月から2ヵ月にわたって、カウンセリングや精密検査を行う期間です。ここでは歯の状態を調べて治療プランの決定や、治療にかかる費用などについての説明をします。
治療期間
実際にブラケットやマウスピースなどを装着して、矯正治療を行う期間です。歯の状態や矯正方法によって治療期間は変わりますが、1年から4年程度かかるでしょう。部分的な矯正であった場合は、半年から1年ほどと比較的短期間で治療を行うことが可能です。
保定期間
矯正した歯が後戻りしないように、リテーナーと呼ばれる保定装置を使用し歯を定着させる期間です。保定にはおよそ1年から2年程度を要します。
ゲートタワースワン歯科・矯正歯科 院長より
子供のころから矯正治療で噛み合わせを改善していくことは、メリットも多く将来的に子供の健康を守ることにもつながります。費用に関することなど気になる点はあるかと思いますが、まずは一度歯医者さんと相談してみましょう。正しい知識を持って歯医者さんと相談をすることで、矯正治療に関してより具体的な計画を立てることができます。